人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
基本フォルム的生活Ⅱ
kihonform.exblog.jp
ブログトップ
基本フォルム代表髙橋のブログです
by Kihonform
プロフィールを見る
画像一覧
カテゴリ
全体
ホームページ
事務所の出来事
遊休農地で菜園
建築を見る
ランニング
未分類
以前の記事
2022年 04月
2022年 02月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 06月
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
建築
その他のジャンル
1
留学
2
経営・ビジネス
3
コスプレ
4
政治・経済
5
癌
6
歴史
7
発達障害
8
語学
9
投資
10
健康・医療
ブログパーツ
最新の記事
いつもより多めにジャガイモを..
at 2022-04-19 11:12
ポストの下に花を植える
at 2022-04-17 11:27
リアル マインクラフト
at 2022-04-09 10:53
足置きをつくる
at 2022-02-22 11:44
化粧台をつくる
at 2022-02-20 11:32
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:事務所の出来事( 18 )
リアル マインクラフト
2022年04月09日
自宅の庭の木を抜いて、整地をして行くも砂利がすごく多いことに気づき、むしろ...
化粧台をつくる
2022年02月20日
家人が化粧台が必要とのことで、シンプルな机を作る。集成材の板をホームセンタ...
大家族の家 残工事
2021年09月21日
高槻の家に残工事の確認。 PCフェンスと路面舗装が完成していた。 残工事...
朝顔
2021年08月26日
もう5、6年前だろうか。下の子が小学生の時に学校でもらった種があったので...
階段室の棚
2021年03月03日
高槻の住宅で階段室の施工が進んでいる。2階壁に棚が出来ていた。これはやはり...
塗装が完了したので塀を壊す
2021年02月18日
自宅兼事務所の外壁塗装が終わり、次は外構に着手する。塀を壊すのは、DIYで...
大家族の家、外観初お目見え
2021年02月17日
大家族の家の足場が先週末に取れ、今日の打ち合わせで外観の初対面となった。な...
リブ天井と板壁
2021年02月10日
大家族の家の外壁に板壁がつく。サンプルで見ていたより木が綺麗で安心する。経...
通気層続き
2021年02月08日
事務所兼自宅の通気孔取り付け後、塗装できれいになりあまり目立たなくなった。...
大家族の家 作業進む
2021年02月03日
外装はほぼ完了。そして、内装も工事がどんどん進む。いつもああいいなあと思う...
通気をどうするか
2021年02月02日
事務所兼自宅の外装をするにあたり、課題が1つあった。外壁内の通気処置である...
事務所兼自邸の外装工事
2021年01月26日
事務所兼自宅の外装工事が始まる。DIYでできるだけやるつもりではあるものの...
防水工事 断熱工事
2020年11月27日
このまえの週に断熱の吹付け第1段があったが、鉄骨部の吹付け範囲と厚みに設計...
大家族の家 防水工事が進む
2020年11月17日
高槻市の住宅現場で外周の木軸が大方終わり、防水工事と内部の木軸が着々とすす...
ホームページリンク
2020年10月24日
ホームページも随分触ってないなと反省しつつ、頭のページだけリンクを更新しま...
上棟式
2020年10月17日
あいにくの雨でしたが、「大家族の家」の上棟式が終わりました。帰り際には雨も...
自宅件事務所の階段下に書斎をつくり中
2020年10月14日
階段下でデスクワークができるように、造作中。
高槻友人宅の建て方工事が始まる。
2020年09月15日
「大家族の家」として始まった友人宅のプロジェクト、本日やっと建て方工事が始...
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください